カフェ「チャンプ」
の入り口の曲面壁にモルタル造形を施しました。
あるモルタル造形業者からエイジングペイント(※)の依頼をうけ
そこの職人の作業を見て真似してやってみました。
※エイジングペイントとは
「趣きのある土壁、錆びた鉄、レンガ、石壁など、表面の素材や経過年月などを自在に再現する、擬似ペイントの事です。」
チャンプのオーナーには昔から年中イジラれてたので
「適当にやってやっぺ〜」
と実際にやってみたら結構格好良く仕上がりました。
俺の仲ではお気に入りの作品です^^
では作業経過です。
下地を作り、モルタルでレンガの形を適当に造っていく。
できたレンガを適当に着色する。
レンガ部分を適当にエイジングする。
店の名前をペイント。全体をエイジング。適当に。
照明は適当にやると漏電するのでしっかり取り付けて完成。
照明は緑青(ろくしょう)風仕上げです。
銅が錆びると出る青い錆びを緑青といいます。
このチャンプは頭のおかしなオーナーと可愛い2人の女の子が美味しい料理を出してくれる、凄くいい雰囲気のカフェです。
オリジナルのティラミスも最高です^^
甘党の俺にはタマリマセン!
☆ cafe champ
千葉県木更津市東中央2−2−1
TEL.0438−40−5115
定休日 水曜日
↓Click here!


↑Click here!
クリックおねがいします。
G”ARTホームページもご閲覧ください。
あれから行ってないんでまた今度行きましょう♪( ´▽`)
毎度ありがとうございます。
ホントにこの柱の煉瓦は店内の絵とともに評判がいいです(^O^)
ひでさんなしじゃちゃんぷは語れないです!
今後ともおかしなオーナー共々よろしくお願いします(^^)
ティラミス美味しい^^
じゃあ今度行きましょう^^
ぱちさん>
でしょう?
おかしなオーナーがもうちょっとまともならいいんですけどねえ〜www
ヒデさん
いつも可愛い言ってくれて有難うございます
私もこれから
大好きなChampにいっぱい貢献していこうと思うので、ヨロシクお願いしますm(__)m
メイさんとサトシさんにも
ヨロシクお伝えください
いや、本当に可愛い^^
あっちゃんとカワイーツートップで
オーナーを追い出してくださいね^^
メイとサトシのブログも見てあげてね〜^^
レンガはやったことないんで実にやってみたいです^^
俺、真鍮(しんちゅう)が好きなんで緑青もタマラナいんですo><o
モルタル造形もたまにしかやらないけどなかなか面白いです^^
ただ平面じゃないんで手間は結構かかりますね^^
さすがです☆
ティラミス食べたいです…。
こっちの不味い…。
ティラミス美味しいですよ^^
日本に帰ってきたら行こうね^^