ここ数ヶ月、遊びの日記ばかりで
仕事の内容を載せていませんでした・・・
ちょっとネット上には載せられない作業をしてたからです。
( あ! 絶対悪いことじゃないですョ!>< )
本当は画像載せたいんですけど契約上公開はNGなので><
ネズミの国も同様にその辺厳しいですよね
では最初に京都に住む「eri」さんの依頼で
送られてきたラクダの革にインディアンの酋長を描きました。
下地処理しSTAFFのメイがある程度書き込んだあと交代し
ぼかしとエイジング加工をして仕上げました
大事に100年飾られていた・・・風味を出してみました
インディアン嘘つかない!
次に色んな意味で年中お世話になっている先輩
オートガレージ「98」
のパネルをペイントしました
直径90cmです^^
Tさんいつもありがとうございます!
もうあんまりイジらないでください!
次にG"ART見習いのサトシとケイに
今回初めて、「壁画というものは・・・」
と言わんばかりに上から目線でカウンターの壁に描かせてみました
二人とも最初は緊張して手が進まなかったんですが
時間が経つに連れてだんだん練習通りの手付きで描いていました^^
後半は俺とメイで仕上げました

また別の日に今度はオモテの壁に描きました
ちょっと高さがあるのでケイはビビりながら自由の女神を描き
サトシはブリッジの曲線をエラいひん曲げて描いてくれました!w
まあひと通り修正&描き込みをして無事納品
真ん中の看板は今回初めてコラボした「JAM君」の作品です
サトシ、ケイ、めっちゃ暑い中キャタツを昇り降りしながらがんばりました!
お疲れ様^^
最後に木更津の会社からの依頼で
サービスカーに社名とハクトウワシの絵を描きました
ドアーの両サイドにワシの顔です
昼間、寝不足でちょっと熱中症気味になったとき
MEIが代わりに作業を進めてくれました!
G"ARTにメイが来て2年半が経ち、安心して任せられるようになった事が嬉しかったです^^
サトシとケイが早く上達して現場で寝られる身分になりたいです!
うそです!
今でもよく寝てました!><
みんながんばってね〜〜〜!^^v
JAM frame(カスタム額縁屋さん)
サトシのブログ
メイのブログ
↓Click here!


↑Click here!
G”ARTホームページもご閲覧ください。